なぜ、どこに行っても
改善しない症状
こんなにも根本改善されるのか?

  • 抱っこやおむつ替えの時に、腰が痛くて辛い
  • 股関節や恥骨に痛みがある
  • 産前に履けていたジーンズ、スカートが履けない
  • 出産後から冷えや生理痛、排卵痛が強くなった
  • 仰向けに寝ると尾てい骨が当たって痛い
  • 尿漏れがあって、力を入れられない
骨盤矯正以外の悩みにも対応してくれる
20代 女性

Q1.当院に来店される前は、どのような症状で悩んでいましたか?

産後の骨盤のゆがみが気になっていたのと、元々、肩こり・腰痛があり悩んでいた。

Q2.その辛い症状に対して、どういったことをされてきましたか?

特に何もしていませんでした。

Q3.それを行うと症状に、どんな変化がありましたか?

変化なし

Q4.心身堂鍼灸整体院の、カウンセリングや施術はいかがでしたか?

先生もとても気さくで優しく、施術も全然痛みもありませんでした。
骨盤矯正だけでなく、他の症状の施術もしていただけました。

05.辛かった症状は、今どうでしょうか?

骨盤のゆがみも気にならなくなり、肩こり・腰痛も改善しております。

Q6.どんな方に心身堂鍼灸整体院を、おすすめしたいですか?

同じ症状で悩んでいるママさん

Q7その方に向けて、メッセージをお願いします。

頑張り屋のママさんほど、我慢してしまうと思いますので、我慢せず心身堂さんで改善してもらってください!

※個人の感想であり効果や成功を保証するものではありません。

産後の腰痛が楽になって抱っこが出来るようになりました。
30代 女性

Q1.当院に来店される前は、どのような症状で悩んでいましたか?

産後、子どもの抱っこなどで骨盤がグラつく感じがあり身体が悲鳴をあげていました。

Q2.その辛い症状に対して、どういったことをされてきましたか?

特に何もせず我慢していました。

Q3.それを行うと症状に、どんな変化がありましたか?

変化なし

Q4.心身堂鍼灸整体院の、カウンセリングや施術はいかがでしたか?

通う度に骨盤の歪みや腰の痛みが無くなっていってるのがわかるのと、施術後の帰りは嘘の様に身体が軽くなって、リフレッシュにもなってました。

05.辛かった症状は、今どうでしょうか?

腰痛が治り、元気に子供を抱っこできて本当に良かったです。
また、姿勢が通院前よりもピシッとなっていて鏡見たときに驚きました。

Q6.どんな方に心身堂鍼灸整体院を、おすすめしたいですか?

身体が悲鳴をあげているのに我慢しているママさん

Q7その方に向けて、メッセージをお願いします。

心身堂さんはママの味方です!
とても親身になっていただけるので、ぜひ頼ってみてください!

※個人の感想であり効果や成功を保証するものではありません。

産後の腰痛が改善され、笑顔で子育てができてます!!
20代 女性

Q1.当院に来店される前は、どのような症状で悩んでいましたか?

子どもを産んでから、腰に違和感を感じました。
ある日、突然腰に痛みが走り、立っているのもやっとでした。

Q2.その辛い症状に対して、どういったことをされてきましたか?

マッサージ店に行ってました。

Q3.それを行うと症状に、どんな変化がありましたか?

痛みは軽減するのですが、すぐに戻ってました。

Q4.心身堂鍼灸整体院の、カウンセリングや施術はいかがでしたか?

施術はとてもやさしく痛みは感じませんでした。
それなのに、施術が終わるたびに、腰の痛みが和らいでいくのを感じています。

05.辛かった症状は、今どうでしょうか?

痛みは改善され、子育てを笑顔でできてます!

Q6.どんな方に心身堂鍼灸整体院を、おすすめしたいですか?

痛みで悩んでいるママ

Q7その方に向けて、メッセージをお願いします。

心身堂さんは安心して身体を任せられる唯一の治療院です!!

※個人の感想であり効果や成功を保証するものではありません。

骨盤のゆがみが改善しました。今でもメンテナンスなどお世話になってます!
30代 女性

Q1.当院に来店される前は、どのような症状で悩んでいましたか?

産後に骨盤のゆがみが気になっていました。

Q2.その辛い症状に対して、どういったことをされてきましたか?

何もしてませんでした。

Q3.それを行うと症状に、どんな変化がありましたか?

変化は無しです。

Q4.心身堂鍼灸整体院の、カウンセリングや施術はいかがでしたか?

最初の施術で効果を感じれたのには、驚きました。
カウンセリングや検査なども丁寧に対応していただきました。

05.辛かった症状は、今どうでしょうか?

骨盤のゆがみは気にならなくなりました。
今では、他の症状やメンテナンスのために通っております。

Q6.どんな方に心身堂鍼灸整体院を、おすすめしたいですか?

日々、痛みで悩んでいるママさん

Q7その方に向けて、メッセージをお願いします。

家族のためにも、身体は大事ですので、我慢せずに改善しに行ってください!

※個人の感想であり効果や成功を保証するものではありません。

痛みのメカニズム、日常生活の注意点やストレッチ方法を丁寧に教えてもらえます!
20代 女性

Q1.当院に来店される前は、どのような症状で悩んでいましたか?

産後、腰痛から始まり、肩や首、膝が痛くなり、受診しました。

Q2.その辛い症状に対して、どういったことをされてきましたか?

何もしてませんでした。

Q3.それを行うと症状に、どんな変化がありましたか?

何もしてなかったので、変化は無かったです。

Q4.心身堂鍼灸整体院の、カウンセリングや施術はいかがでしたか?

施術はもちろんですが、「なぜ痛いのか」「どのような原因で痛くなっているのか」を教えてくださり、普段から気をつけるポイントやストレッチなどを教えていただき、とても助かりました。

05.辛かった症状は、今どうでしょうか?

しっかりと治っていっているなと感じます。

Q6.どんな方に心身堂鍼灸整体院を、おすすめしたいですか?

同じ症状のママ

Q7その方に向けて、メッセージをお願いします。

本当におすすめします。
凄く優しい先生ばかりです!

※個人の感想であり効果や成功を保証するものではありません。

なぜ当院ではどこへ行っても良くならなかった
「産後不調」が改善するのでしょうか?

そもそも骨盤矯正ってなに?


産後に骨盤矯正をするという話を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
しかし「骨盤矯正という言葉を聞いたことはあるけど、内容はよくわからない」という方のために、まずは骨盤矯正について簡単に説明します。

骨盤調整とは『妊娠や出産、日常生活での姿勢やスポーツによる影響などによって、開いたり歪んだりしてしまった骨盤を手技を用いて正常な位置に整えるケア』を指します。

なぜ産後に骨盤が歪むのか?

妊娠をすると、子宮内で赤ちゃんが成長していくことで骨盤が少しずつ開いていきます。
これは、赤ちゃんが出産できるように起こる自然現象です。
リラキシンというホルモンが分泌され、骨盤が緩みやすいように作用します。
そして、産後に開いてしまった骨盤はインナーマッスルの力などによって徐々に元に戻ろうとします。
しかし、出産時には骨盤周囲の筋肉にも負担がかかり、損傷もしています。
更に、産後から始まる育児によって通常よりも骨盤に負荷がかかってしまいますので、骨盤が元に戻りきれず、開いたままの状態になったり歪みやズレが生じてしまいます

なぜ骨盤を整えるといいのか?


骨盤が歪むとその歪みを代償するように別の部位も歪みはじめます。
そして、全身に歪みが広がった状態で動こうとすると必ず無理な動きを強いられる部位があり、そこで痛みが生じてしまいます。
また、骨盤の歪みは血行を悪くするため、自律神経やホルモンの乱れも引き起こします。
更に、骨盤の歪みは内臓機能までも低下させ、代謝も悪くしてしまいます。

つまり、骨盤の歪みは様々な症状を引き起こす原因となることが多く、逆に言えば骨盤を整えることでそれらの症状が改善されることが多いのです。

骨盤矯正で改善が期待される症状例

腰痛や肩こり
骨盤が歪むことで、これまで上手く負荷が分散されていた筋肉や関節に偏った負荷がかかるようになります。
しかも、慣れない子育てなどによって腰や肩は負荷が大きくかかり、腰痛や肩こりを引き起こすことになってしまうのです。
骨盤矯正をすることで、筋肉バランスを整えれば腰や肩への負荷が軽減されます。

尿漏れや便秘
産後に自分の意思とは関係なく、日常の小さな動作で尿漏れしてしまうという悩みを抱える方は多いものです。
骨盤の底にある骨盤底筋が緩むことで、これまで支えていた内臓が下がってしまい、内臓が膀胱や腸を圧迫します。
これによって、尿漏れや便秘を起こしやすくなるのです。

産後の体型戻し
産後に骨盤が開いた状態のままだと、体重は減っても下半身のサイズが戻らないという方は多いでしょう。
また、体重が落ちにくいという悩みを抱えている方もいるはずです。
これは、骨盤が歪むことで内臓が圧迫されたり、下垂状態になったりしていることが原因です。
そのため、骨盤矯正をすることで内臓を元の位置へ戻し、妊娠前の体型に戻しやすくするサポートをします。

 

※上記の症状以外にも骨盤矯正は様々な症状の改善に期待ができますのでお気軽にご相談ください。

重要:産後骨盤矯正のタイミング


産後の骨盤矯正をはじめるなら、当院は産後2ヶ月頃からの施術をお勧めしています。
また「産後骨盤矯正」としての基本的な適用期間は、産後2ヶ月~6ヶ月です。

  • 産後1ヶ月:極力安静にしてください
  • 産後2ヶ月~3ヶ月:産後の骨盤矯正を行う最適な期間です
  • 産後3ヶ月~6ヶ月:リラキシン分泌が終わりはじめます。お早めに!
  • 6ヶ月~1年:産後6カ月以内と比較すると、やや効果が遅れますが矯正は可能
  • 産後1年以上経過:矯正は可能ですが、変化が期待できるかは検査次第となります

※産後は骨盤矯正の効果が最も得やすいので推奨していますが、当院の骨盤矯正の施術効果は産後でなくても十分に感じていただけます。
(得られる結果には、個人差があります)



心身堂鍼灸整骨院・整体院
【大津市堅田院】からのご挨拶

当院では、構造・栄養・運動の3つの理論で患者様の健康をサポートいたします。
皆様のお悩みに対して全力でサポートさせていただきます。
お悩みの改善、根本改善、お身体のメンテナンスは当院にお任せください。
本物を提供し、その場しのぎでは終わりません。

心身堂鍼灸整骨院が選ばれる5つの理由

当院では徹底的な問診と姿勢分析、筋肉、神経、筋力などをトータル的に検査しながら、お客様ごとに不調の本当の原因を明らかにし、わかりやすくご説明をさせていただきます。
当院では、痛みがなくボキボキしない、ソフトで安全な骨格調整・筋肉調整を中心に施術しております。
初めてで不安な方でも安心して施術を受けていただけます。
人の手技では届かなかった深部の筋肉の緊張や、捻挫・打撲などの炎症に対し、より効果的にアプローチできる電気機器を導入しています。
それにより、幅広い症状へ的確に施術することができます。
通いやすい環境も治療を続けるうえで、重要になります。
当院では予約優先制をとっており、ストレスなく通っていただけるようにしております。
予めご希望の時間を予約していただくことで、お待たせすることなくご案内することが可能です。
MAKE BODYは、EMSという機械をつかって筋肉に電気信号を送り、筋肉を収縮させながら全身のトレーニングしていきます。
そのため、1回15分で全身を鍛えることができます。

当院の施術が
病院や整骨院と違うところ

改善方針の違い
当院

◎根本改善

不調の原因への施術から正しい身体の使い方を指導し、生活指導では食事・栄養・生活習慣・姿勢指導まで行う。

病院

▲対症療法

一般的な不調をとるには効果はあるものの、その場限りで再発してしまう。

整骨院

▲対症療法

根本改善を行うところもあるが、ほとんどは対症療法。

カウンセリング・検査の違い
当院

◎丁寧な検査と説明

独自の検査法で原因を見つけ「なぜ不調が出ているのか」「なぜ今まで治らなかったのか」「どうすれば治るか」をわかりやすく説明。

病院

▲機器を用いた簡素な検査

身体への専門性はあるが、痛い場所と動きだけ確認してすぐに施術。

整骨院

▲マニュアル通り

カウンセリングなど細かく時間をかけ行うが、検査は痛い動きを確認するだけで原因は見つけられない。

施術方法の違い
当院

◎オーダーメイド施術

身体の悩みに合わせ様々な技術の中から最適な施術を行う。重度の方へも対応可能。

病院

×症状緩和

痛み止めなどの薬の処方を行い、症状を紛らわせる。

整骨院

▲マニュアル通り

不調の周辺のマッサージ・電気施術などマニュアル通りの施術のため、人によっては改善しなかったり、重度の症状には不対応。

アフターフォローの違い
当院

◎徹底したフォロー

日常でできる予防やストレッチの指導、LINEや電話などで相談も承ります。

病院

×無し

基本的に対応していない。

整骨院

▲一部対応

電話対応をするところもある。


当院の施術は
多くのカラダの専門家からも
推薦を頂いただいています


当院の施術の流れ

1.受付
最初に、受付にてカウンセリングシートをお渡しいたします。
お掛けになりご記入ください。
2.カウンセリング
カウンセリングシートをもとに、お悩みの症状について「どこが、どのように、そしていつ頃から痛むのか」という点で詳しくお聞きしていきます。
ご不明な点や気になることがありましたら、納得がいくまで気軽にご質問ください。
3.身体状態の検査
当院は数多くの臨床経験から、症状が生じる原因となるパターンを熟知しています。
そして症状の本当の原因を見つける独自の検査方法でお身体の痛みや不調を確認いたします。
4.施術方針の説明
当院では「身体がどのような状態になっていて、なぜつらい症状を引き起こしているのか」など、症状についての正しい知識をわかりやすく丁寧に説明いたします。
5.施術開始
お客さまの身体への負担を最小限に抑えながら、手技と豊富な施術機器で施術を行います。
その上で、症状の原因を整え、最大限の効果を引き出します。
6.お会計と次回来院予約
最後にお会計をいただき、次回ご予約の日時を確認して終了となります。


アクセス

院名 心身堂鍼灸整骨院・整体院【大津堅田院】
住所 〒520-0242
滋賀県大津市堅田1丁目7-16
連絡先  077-572-6321
営業時間 【午前】9:30~13:00
【午後】15:30~20:00
【土・祝】9:30~18:30
定休日 日曜日
駐車場 あり